Copyright ⓒ2015 Kyusaishi.com All rights reserved. E-Mail: kyusaishi@gmail.com
2015.12.25 17:29
私たち自身も死ぬべき弱い存在(エノス)であることを悟ってから、初めて神の前に生きた供え物として霊的な礼拝を捧げることができ(ローマ12:1)、そのような心で神の御名を切に求めてこそ「救い」を贈り物として受けることが出来ます(使徒2:21,ローマ10:13)。
番号 | タイトル | 閲覧数 |
---|---|---|
» | エノスの時代‐無能で弱い全人類のしるし | 467 |
45 | アルパクサデの出生 | 466 |
44 | セツは神様がくださった ‘代わりの種’ | 466 |
43 | バベルの塔の建築Ⅱ | 466 |
42 | カイン系列「レメク」の歩みⅥ - 神格化・偶像化 | 466 |
41 | 覚えなさい | 465 |
40 | 系図の二つの流れ | 464 |
39 | 聖書の無誤性について | 463 |
38 | 系図の救済史的意味 | 463 |
37 | 救済史の内容と範囲 | 462 |