Copyright ⓒ2015 Kyusaishi.com All rights reserved. E-Mail: kyusaishi@gmail.com
2015.12.25 17:29
私たち自身も死ぬべき弱い存在(エノス)であることを悟ってから、初めて神の前に生きた供え物として霊的な礼拝を捧げることができ(ローマ12:1)、そのような心で神の御名を切に求めてこそ「救い」を贈り物として受けることが出来ます(使徒2:21,ローマ10:13)。
番号 | タイトル | 閲覧数 |
---|---|---|
56 | エノクの行跡と証人たち | 328 |
55 | 自分を誇示する者、イラデ | 328 |
54 | 最長寿者メトセラ | 321 |
53 | 7代エノク‐捧げられた者、開始、先生 | 319 |
52 | カイン系列「レメク」の歩みⅣ - 闘争と殺戮の文明を伝授したA | 319 |
51 | メシアを待ち望むレメク | 316 |
50 | 殺人者カインに下された呪い | 315 |
49 | 【カインが殺人者となった理由1】カインは信仰を失ってしまったからです | 315 |
48 | メホヤエル-神が痕跡もなくぬぐい去る者 | 314 |
» | エノスの時代‐無能で弱い全人類のしるし | 312 |